top of page
2020年度桜花学園大学後期
統計学(2~4年生)
 
 

本講義は,「社会人基礎力」を自ら育み,桜花学園大学の建学の精神である社会の発展に寄与する「信念のある女性」としての基礎を培うための科目群に位置づけられている.社会に出た時に必要となる統計的思考や統計分析力の養成を目指し,統計的手法の基礎となる理論の講義だけでなく,Microsoft Excel(エクセル)を用いた実際のデータ解析の演習を行う.毎回の授業でMicrosoft Excelがインストールされているノートパソコンを持参すること.なお,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,当初予定していたグループディスカッションは実施しないこととする.

2020年度桜花学園大学後期
現代社会と企業(3・4年生)
 

本講義は,「社会人基礎力」を自ら育み,桜花学園大学の建学の精神である社会の発展に寄与する「信念のある女性」としての基礎を培うための科目群に位置づけられている.私たちの社会は,企業の存在が不可欠である.そこで、現代社会における私たち個人と企業の関係について学び,社会人基礎力の養成を目指す.本講義では,数回のレポート課題を実施する.なお,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,当初予定していたグループディスカッションは実施しないこととする.

2020年度人間環境大学後期
地域経済(3・4年生)
 

本講義では,地域経済学の基本的な理論と各種統計の基礎知識を学びながら,愛知県の地域経済に関する知識の獲得と持続可能な地域発展に向けた検討を行う.我が国では,人口減少や東京一極集中が加速しており,政府はこれを差し迫った課題として「地方創生」に取り組んでいる.地方創生を推進するには,市町村といった地域レベルの定量的な分析が不可欠である.そこで本講義では,自ら市町村の地域経済に関する分析を遂行し,自身の考えを持つことができる人材を育成することを目的とする.なお,パソコンを用いて実際のデータや地域経済分析システム(RESAS:リーサス)を用いた分析を実施する.

2020年度桜花学園大学前期
現代社会と企業(3・4年生)

本講義は,「社会人基礎力」を自ら育み,桜花学園大学の建学の精神である社会の発展に寄与する「信念のある女性」としての基礎を培うための科目群に位置づけられている.私たちの社会は,企業の存在が不可欠である.そこで、現代社会における私たち個人と企業の関係について学び,社会人基礎力の養成を目指す.本講義では,数回のレポート課題を実施する.なお,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,当初予定していたグループディスカッションは実施しないこととする.

2018年度岐阜聖徳学園大学経済情報学部後期
計量経済学Ⅱ(3年生)/計量経済分析Ⅱ(4年生以上)

計量経済学の基礎に関して講義する.計量経済学の理論の講義だけでなく,エクセルおよびRを用いた実習も行う.

前期開講の「計量経済学Ⅰ」と本講義を受講することにより,日本統計学会公式認定「統計検定2級」合格レベルの統計学の知識および計量経済学の基礎知識を得られることを目指す.

2018年度岐阜聖徳学園大学経済情報学部前期
計量経済学Ⅰ(3年生)/計量経済分析Ⅰ(4年生以上)

計量経済学を勉強する上で必要となる統計学に関して講義する.統計学理論の講義だけでなく,エクセルを用いた実習も行う.

本講義と後期開講の「計量経済学Ⅱ」を受講することにより,日本統計学会公式認定「統計検定2級」合格レベルの統計学の知識および計量経済学の基礎知識を得られることを目指す.

CONTACT ME

塚本高浩

(Tsukamoto, Takahiro)

Email:

t.tsukamoto「AT」nagoya-u.jp

※「AT」はアットマーク(半角)に置き換えて下さい.

Address:
〒466-8666 愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2
 中京大学名古屋キャンパス14号館343研究室

ありがとうございます.送信完了しました.

Copyright (c) 2018- by Takahiro Tsukamoto.  All rights reserved.  The views and opinions expressed on this page are strictly those of the page author.  They do not necessarily reflect those of the institutions with which he has been affiliated.

bottom of page